サイトへ戻る

片山 翔

「人に優しく、自分にもっと優しく!!」

· Players

今回お話を伺うのは、日本の高校・大学テニスの雄、柳川高校と早稲田大学でトップを張り続け、プロ転向5年目を迎える片山翔選手です。
テニス人生を楽しみ、プレッシャーも陽気に消化して、戦績をモノにしてきた高速ストローカーをピックアップします!

broken image

市民コートでの『親父のしごき』

Tennis Tribe.JP (以下 TT):「早速ですが、5歳で本格的にテニスを始めた時の話しからスタートしましょう!」

片山翔選手(以下、片山):「4歳だったかな、5歳だったかな、ま、その辺りです。でもテニスが趣味の父親に連れられて一緒にコートに遊びに行ってたのは2-3歳の頃でしたね。4-5歳の時は本格的に教わり始めた時という意味になりますね。」

TT:「お父さんとスタートして、その後はスクールで本格的に教わり始めたということですね。」

片山:「いいえ、テニススクールって一度も行ったことないです。1時間100円の大川市民コート(福岡県)でやってたんですけど、すごい厳しくしごかれてて、周りからは『あの子また怒られとる』って感じだったみたいで、親父の方が有名でしたね!(笑)」

broken image

(お父さんと市民コートで練習する日々)

TT:「小・中学校時代のテニスを聞かせてください。」

片山:「ずっと父と一緒にやってましたけど、中学校2年で初めて全国に顔を出せるくらいでした。その頃から柳川高校の練習と冬合宿に参加するようになって行きました。」

TT:「その柳川高校に進学したわけですが、他に迷うことはありませんでしたか?」

片山:「僕が小6の時に熊本でインターハイがあって、連れられて柳川と藤沢翔陵の決勝を見に行ったんです。藤沢翔陵には添田さんがいました。選手もかっこいいって思いましたけど、応援しているチームが全員『柳川』って背中にはいったTシャツを着てて、そっちが本当にかっこいいって思ったんです。優勝の瞬間に全員がコートにだーってなだれ込んで行ったのを見て、柳川に行きたいって思ってたんです。」

TT:「通信や他の学校からも誘いがあったと思いますが、脇目もふらず?」
 

片山:「背中に『柳川』ってどーんと入っているウェア着たかったですからね!」

broken image

(憧れだった柳川Tシャツ)

夢のシーンが現実に

TT:「その柳川でのお話を聞かせてください。」
 

片山:「それまで父の球出し練習が中心でしたから、学校では相手がいての練習が増えたので、楽しかったですよ。」
 

TT:「でも、練習は厳しいと聞きます。さすがに楽しいってならないんじゃないですか?」
 

片山:「そりゃ厳しいんでしょうけど、父親の練習のほうがよっぽど厳しかったですよ!(笑)」

broken image

(柳川高校時代)

TT:「インターハイを1年生でシングルスベスト4、2年と3年では優勝と本当に輝かしい。」
 

片山:「ありがとうございます。でも一番思い出に残っているのは1年生のインターハイ団体戦です。千葉でのインターハイだったんですけど決勝の前日に監督からそれまでの柳川の歴史と、前回の千葉大会は連覇が15で途切れた場所で『今回負けは絶対に許されない』と話しがあったんです。でも、試合ではプレッシャーに感じることがありませんでした。背中に『柳川』って入ったウェアで3割増しで強くなって、OBもたくさん来られた応援で5割増しになりました(笑)」
 

TT:「それだけの中でプレッシャーを自分のものにするのは大したものだ。」
 

片山:「ナンバー1が負けて、ぼくはナンバー2で勝って、ダブルスに全てがかかったんですね。ここで監督の『本田マジック』が出るんですけど、ダブルスを急遽まさかのペアに組みに変えたんです。それがドンピシャで、ファイナル7-5の大接戦で優勝でした。その時に、小6の夏に見たあの全員でコートにだーってなだれ込む、そのド真ん中にいれたのには、さすがにしびれました!」

broken image

(本人お気に入りの一枚 ※記事には関係ありません 笑)

大学進学『4年くらい待っとけ!』

TT:「さて、プロへの意識はいつ頃から芽生えてきたのでしょうか?」
 

片山:「考えてみたら高1のインターハイでベスト4に行ったときに考え始めたかもしれないですね。」
 

TT:「高校でこれだけの成績を残したわけですから、卒業後のプロ転向も視野にはあったのでは?」
 

片山:「いつかプロになることに全く迷いはなかったですけど、大学に行くかどうかはすごく迷いました。でも大学行ってからだってプロになれるわけだし遅くはない、先のことを考えると大学生活を過ごすことは必ず自分にプラスになると思いました。周りはすぐプロに行くものだと思っていたようで、『大学行ったらダメやろ』って言われて、こっちも『4年くらい待っとけ!』って感じになりましたね(笑)。あとは土橋さん(早稲田大学庭球部監督、柳川高校卒)が誘ってくださったというのも後押しになりました。」

broken image

(とにかく球を打ち続けた、早稲田庭球部)

TT:「さて、早稲田進学からも快進撃は続きます。1年生でインカレダブルス優勝、2年生ではシングルスで優勝、3年・4年で準優勝。」
 

片山:「実際には結構大変な時期もありましたよ。」
 

TT:「どの辺りですか?」
 

片山:「大学2年でインカレとってから、特に3年後半から4年にかけてモチベーションを失ってしまったんですよね。いつも勝たないとならないというプレッシャーを感じるようになったことと、何かすべてが同じことの繰り返しに感じるようになってしまったんです。プレーのレベルも上がらなくなりました。」
 

TT:「テニスが嫌になってしまったり?」
 

片山:「いや、それはなかったですね。嫌いになることはありませんでしたよ。土橋さんからは『とにかく球を打て』と言われましたし、自分でもなるようになれって感じではありましたね。」

broken image

(卒業後に早稲田の後輩から誕生日のお祝い)

TT:「大学生活はどうでした?」
 

片山:「しっかり授業は出てましたよ。友だちに会えますからね!出席点だけはしっかりとりました。あとはレポートは1年生に書いてもらって、ビールを1ダース買って先生に・・」
 

TT:「いや、これ以上は聞かなかったことにしておきます(笑)」
 

片山:「もうひとついいですか。」
 

TT:「必要ならオフレコにします。」
 

片山:「実は一年留年してるんですよ。」
 

TT:「そうなんですか!」
 

片山:「ある単位だけを落としてしまって、その単位がないと卒論を提出できないという恐ろしいやつでした。授業もフル出席して、レポートも出してバッチリと思ったら、レポートが甘いと突き返されて、書き直しをしようと思ったら『もう遅い』ってなったんですよ(怒)監督にもなんとかしてもらおうと手を貸していただいたんですが、必修1単位不足と卒論が出せないので留年ですよ!(炎)」
 

TT:「ゴクロウサマ(沈)ということは、2012年のプロ転向時は、大学5年目4年だったわけですね。」
 

片山:「そういうことになります(汗)」

broken image

(貴重な4年、いや5年を過ごした大学生活)

プロ転向、でもランキングは計算していない

TT:「では2012年のプロ転向からATPランクを一気に上げて2013年には最高ランク489位につけますが、2014年末には800位台まで下降しました。何が?」

片山:「何があったんだろ。あまりランキングとか計算してやってないので・・あ、2013年の軽井沢で足首を捻挫して休んだ時ありましたね。」

broken image

(プロ転向の年、石井弥起さんの引退試合でペアリング)

片山:「そうだ、ちょうどその頃、怪我からの復帰は JOPで毎トーと愛媛に出たんですけど、その直後にフロリダにいる(佐藤)文平さんから『今すぐアメリカに来い、トロイツキと練習だ!』って呼び出されて、速攻でチケットとって2日後にフロリダに行ったことを思い出しましたよ。行ったら『本当に来た』って顔してました(笑)文平さんに言われたら行かないわけにいかないじゃないですか。」
 

TT:「なんでトロイツキ??」
 

片山:「向こうでローレンス・ティルマンというコーチがトロイツキを面倒みてたんですけど、トロイツキがドーピングテストを拒んでペナルティを食ってたらしいんです。文平さんに誰か練習相手いないかということになって僕を呼んだってことみたいです。」
 

TT:「何も日本からねぇ。それで、トロイツキはどうでした?当時トップ20にはいましたよね?」
 

片山:「ストロークのポイント練習はほとんど僕がとってたんですよ。サーブはさすがにすごかったっすけどね。トロイツキが『おれはサーブでしかポイント取れないのか??!!』って叫んでました(笑)」

broken image

(2013年東アジア大会で金メダル、国旗掲揚に感動)

『勝たなきゃゴミだ!』

TT:「試合の中で思い出に残っていること、何か紹介していただけますか?」
 

片山:「そうっすね、最近の話ですけど、愛媛県代表で国体に出ました。」
 

TT:「優勝でしたね。」
 

片山:「この優勝は本当に達成感がありました。国体はチームがあって、色々と大きなものが動いてる感じがありました。その分めちゃくちゃ責任を感じましたし。」
 

broken image

(佐野選手と国体愛媛代表として戦う)

TT:「一緒に戦ったのは佐野(紘一)選手。」
 

片山:「国体ってメンバーが2人しか選ばれなので、怪我できないし、調子落とせないんですよ。監督からは絶対に勝つ、『勝たなきゃゴミだ!』って映画のセリフでプレッシャー掛けて来ますし(笑)。すごかったのは佐野さんのロンギ(正幸選手)戦で、佐野さんのフォアは厚い握りで、大会のコートでは弾まないので打ちごろの球になっちゃうんです。佐野さんはそれが分かっていたのでフォアは全部スライスで返球ですよ。卓球でいうカットマンですよね。『プライド捨てた』って本人もおっしゃってましたけど、そこまでさせる大会でした。」
 

TT:「格別の勝利ですね!」
 

片山:「佐野さんが勝って優勝できた時は、久々に涙しちゃいました!」

broken image

(愛媛代表チーム、女子は波形選手華谷選手) 

コートで戦い、終わればサバゲー!

TT:「話は変わって、男子プロテニス界なかなか楽しそうですよね!インスタで大騒ぎしてる(笑)」

例えばこんなの  --> ポップコーン

あるいはこんなの -->HARIBO

それにこんなの --> バイオハザート

(片山選手のインスタをフォローすると閲覧できます)

片山:「ヤス(江原弘泰選手)とか、一成(岡村一成選手)とか、志賀さん(志賀正人選手)とか。

broken image

(コートを離れればいい友人 志賀選手と江原選手)

志賀さんは一見真面目そうなんですけどね!ヤスは僕のことを『師匠』って呼んで慕ってくれる弟のような存在ですし、一成はいろんな選手からイジラレキャラですからね(笑)試合で当たれば相手を倒そうとしますけど、コートを離れればいい友人ですし、一緒に切磋琢磨する仲間です。明日はみんなでサバゲーしに行きます!(笑)」

broken image

(一定年齢以上の方へ:サバゲーとは、サバイバルゲームのことです。)

男子だって出来ないことじゃない

TT:「最後になりますが、今後の目標を教えてください。」
 

片山:「グランドスラム出場というのは、プロとしてやっている以上目標になると思いますけど、現実的にはまずはダブルスで出場のチャンスを作って行きたいと思ってます。女子もダブルスはグランドスラム本戦で活躍してますから、男子だって出来ないことじゃないと思うんです。間近の目標では、グランドスラムじゃないですけど来年はアジア大会があるので、代表として選ばれるように成績を出して行きたいですね。」

最後にサインと一言をいただきました。

broken image
broken image

TT:「そのこころは?」

片山:「周りも優しければ、人生楽しいかなと」

片山選手への応援メッセージは、Facebookまでお願いします。

最新の情報はこちらからも。

Instagram はフォローいただければ承認するとのことです。

写真提供:片山翔選手

ご協力ありがとうございました。

聞き手:Tennis Tribe.JP 新免泰幸

Facebook Twitter