Japan Tennis Players Act
テニス選手による
オーストラリア森林火災被害支援アクション
Japan players unite to act
for the Australia bushfire relief effort
寄付金総額
1,836,479円
donation raised
25,588.55AUD
全額テニスオーストラリアの森林火災サポート活動である「Aces4BushfireRelief」を通じてオーストラリア赤十字に送金されました。現地での災害対策費用に当てられます。
オーストラリアで続く森林火災の支援へ、日本人テニス選手独自の企画でチャリティーテニスイベントを開催しました。この活動で募る寄付金だけでなく、もっと多くの方々にも支援の手を広げてもらいたいと思っています。
発起人:プロテニスプレイヤー藤原里華
To support the ongoing bushfires in Australia, a charity tennis event was organized by Japanese tennis players. We want to encourage more people to extend their support as well as the donations raised in this activity.
#JapanTennisAct
#Aces4BushfireRelief
選手からのメッセージ
青山修子 荒川 晴菜 相川真侑花 秋山みなみ 秋田史帆 鮎川真奈 今西美晴 安藤優希 井上摩衣子 乾祐一郎 内田海智 牛島里咲 上杉哲平 江原弘泰 緒方葉台子 岡村一成 小ノ澤新 大坂まり 越智真 大西賢 尾関彩花 長船香菜子 奥野彩加 奥大賢 岡本聖子 小野 誠佳 岡村恭香 小倉孝介 加藤未唯 川崎光美 片山翔 川上倫平 上吉原あい 河内一真 吉備雄也 岸上歌華 輿石亜佑美 光崎楓奈 小堀桃子 近藤大生 佐藤文平 眞田卓 沢松奈生子 斉藤貴史 齋藤惠佑 坂詰姫野 澤柳璃子 西郷幸奈 西郷里奈 柴原瑛菜 島袋将 清水綾乃 志賀正人 清水悠太 住澤大輔 関口周一 瀬間友里加 瀬間詠里花 セバウン玲央ジュリアン 園田彩乃 ダニエル太郎 高畑寿弥 田代悠雅 高田真緒 竹島駿朗 田頭健斗 田島尚輝 力石優衣 土居美咲 奈良くるみ 西岡良仁/西岡靖雄/(同)YNM 中村豊 二宮真琴 西村佳奈美 仁木拓人 布目千尋 沼尻啓介 野口莉央 馬場早莉 羽生沢哲朗 林恵里奈 日比野菜緒 平松晋之祐 久見香奈恵 藤岡希 福田勝志 福田詩織 細木祐佳 穂積絵莉 松井俊英 正林知大 松崎勇太郎 美濃越舞 宮原未穂希 牟田口恵美 森上亜希子 本村剛一 森崎可南子 守屋宏紀 山本みどり 吉田友佳 米原実令 米沢徹 吉冨愛子 リュー理沙マリー
メッセージ
片山翔・江原弘泰選手からのメッセージ
AKB48 佐藤 朱さんからのメッセージビデオ
馬場早莉プロからのメッセージビデオ
穂積絵莉選手からのメッセージビデオ
ダニエル太郎選手からのメッセージビデオ
上吉原あいプロからのメッセージビデオ
川崎光美選手からのメッセージビデオ
井上摩衣子プロからのメッセージビデオ
22分から本イベントへのメッセージです!
支援アクション発起人・藤原里華のメッセージ
私たち日本のテニス選手には、多くのオーストラリア出身の選手仲間がいます。
そんな愛すべき友人の祖国で昨年から続く森林火災をニュースやSNSで知り心を痛めています。
オーストラリアの友人たちが、阪神淡路や東日本の大地震に際し暖かい手を差し伸べてくれた時のことを決して忘れてはいません。
大切な友人の祖国を、そして日本の震災時にサポートしてくれた選手仲間を、今度は私たちがサポートをする時だと思います。
日本人テニス選手が個々人の思いで企画したチャリティーテニスイベントを開催します。
この活動を通じて募る寄付金だけでなく、もっと多くの一般の方々にもこの深刻な事態を理解していただきたい。
そして多くの方々にも支援の手を広げてもらいたいと思っています。
イベントのようす
寄付金について
イベントの収益や直接お預かりする寄付金は、全額テニスオーストラリアの森林火災サポート活動である「Aces4BushfireRelief」を通じてオーストラリア赤十字に送金され、現地での災害対策費用に当てられます。
本イベントへの参加選手や関係者は、全てボランティアで活動しています。
寄付でチャリティー参加
イベントは終了しましたが、寄付金は継続してお預かりします。一般窓口の英語表記での寄付が難しい方などもどうぞご利用ください。
イベント参加プロ
杉山愛(トーク参加)
WTAシングルス最高8位、ダブルス最高1位
4歳でラケットを握り、15歳で日本人初の世界ジュニアランキング1位に輝く。
17歳でプロに転向し、34歳まで17年間のプロツアーを転戦。
グランドスラムでは女子ダブルスで3度の優勝(2000年全米オープン/ 2003年全仏オープン/2003年ウィンブルドン)と 混合ダブルスでも優勝(1999年全米オープン)を経験し、グランドスラムのシングルス連続出場62回は女子歴代1位の記録。
オリンピックには4回連続(アトランタ、シドニー、アテネ、北京)出場。 WTAツアー最高世界ランク シングルス8位 ダブルス1位。
国際公式戦勝利数 シングルス492勝 ダブルス566勝。
WTAツアー シングルス優勝回数6回 ダブルス優勝回数38回。
公式戦通算試合数 1772試合(シングルスとダブルス)。
2009年10月、東レパンパシフィックオープンを最後に現役を引退。
情報番組のゲストコメンテイター、グランドスラムのコメンテイター&解説など多方面で活躍。
2011年11月3日入籍し公私ともに活躍。
2015年7月8日に第一子(男の子)を出産 2018年11月にITF公認「Ai Sugiyama Cup」をスタート
イベント協力
GODAI(会場)
Tennis Tribe(企画立案)
Joint Sports(企画運営)
RIGHTS.(企画運営)
T-PRESS(動画提供)
テニスの拳(動画提供)
伊藤功己(写真提供)
安井まみ子(運営協力)
その他大勢の運営ボランティアの方々
ありがとうございました!
チャリティーテニスイベント
2020年2月1日
10時〜12時:パデル体験会
12時〜14時:テニスレッスン
14時〜16時:トーク&ランチ&オークション
東京都品川区広町2丁目1-19
インドアハードコート&MAIN DINING
イベント参加の方は取材・撮影等が入る見込みです。映像や画像に映る可能性があります。予めご了承ください。
<チケット>
販売終了しました
<イベント>
オンコート:スペシャルテニスレッスン
国内や世界を回る選手が集いスペシャルレッスンを開催します。
定員40名、レベルは問いません!
経験豊富な選手たちが、皆さんのお悩みにアドバイスします。
この機会にプロ選手と打ち合って、楽しみましょう!
オフコート:スペシャルトーク&ランチ&オークション
スペシャルゲスト杉山愛プロと藤原里華プロのスペシャルトーク
「パートナーを生かす笑顔のパワー、コミュニケーション力」
世界と日本のダブルスを何度も制したダブルススペシャリストのみが知る、相手のモチベーションを高め、良さを引き出す、勝つ為のダブルス必勝法を全て話します。実生活、子育てや、ケガを防ぐ練習方法にも役立つお話です。
トッププロ達と楽しむトーク&ランチ
世界国内トッププロとフランクな時間をビュッフェ形式での食事とともにお楽しみいただけます。 ソフトドリンク(一部のアルコール含む)飲み放題!
オークション&抽選
錦織圭選手、杉山愛さんらも貴重なグッズをチャリティーに提供!
トッププロから提供いただいたラケット、 ウェア、お宝グッズを準備しています。
会場アクセス
お問い合わせ